2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

1.瓦 赤茶 ・・・・・1 黒(スジが入っている) ・・・・・12.陶磁器 ・・・・・16 ※合わせると徳利(とっくり)の一部あり) 3.建材物 コンクリート ・・・・・1 碍子(がいし) ・・・・・1 ※碍子:電線を壁等に固定する磁器製の取付器具 4.…

1.瓦 ・・・・・なし2.陶磁器 磁器 ・・・・・13 ※13個の中に、馬の頭の破片 (L×H×W:25mm×20mm×10mm) 4.その他 貝殻(カキ)・・・・・2

陶磁器 磁器 ・・・・・13

熊本日日新聞に掲載

知り合いの上田さんと一緒に、水を流しながらコンクリートを洗いました。今日は粉塵を出さず良かった。 2011年9月25日 熊本日日新聞 掲載 (掲載承認済み)

1.瓦 ・・・・・22.陶磁器 陶器 ・・・・・34.その他 貝殻(破片)・・・・・9 塩化ビニール管の切れ端 φ29mm 長さ1cm

1.瓦 ・・・・・12.陶磁器 陶器 ・・・・・12 磁器 ・・・・・123.建材 土管の破片 ・・・・・1 タイル(楕円)・・・・・14.その他 貝殻 ・・・・・1 プラスチック(黄色)・・・・・2

1.瓦(赤茶) ・・・・・12.陶磁器 陶器 ・・・・・1 磁器(水がめ破片?)・・・・・3

井戸の概要

井戸の概要は、 以下となります。 底までの深さ ・・・・・6m25cm水面までの深さ・・・・・4m25cm水深 ・・・・・2m室内温度20℃/水温19℃ 平成23年9月16日 現在

発掘開始!

熊本市立西山中学校の2年生の職場体験学習(ナイストライ事業)の最終日、4名の生徒さん、I君、Y君、S君、K君と一緒に、井戸周辺の発掘作業を開始。先ず倉庫(約30年前は中庭だった)部分のコンクリートの表面を削岩機で削りました。削る際、削岩機の切っ先…

発掘の指導について

島津義昭(しまづよしあき)先生 1946年熊本生まれ 元熊本県文化課 同県立美術館勤務 肥後考古学会 九州考古学会所属 現・崇城大学の先生

井戸周辺の掘り方について

熊本市文化振興課埋蔵文化財調査室の方々の アドバイスを頂いています。 井戸の上に田(たんぼの田)の正方形を書き、 その四方の四隅から対角線を引き、 円周360度の4分の1の90度部分を掘ると、 3分の4が残り、 安全に掘ることができる。 掘り進ん…